きず検査EddyInspector LXⅡ
model 5010
造管ライン用渦電流探傷器
渦電流探傷器とはこの検査器は、鋼管や線材などの長尺製品を製造するライン向けに開発した、渦電流探傷器です。 長尺製品の検査に必要な外部制御機能を1つの筐体にまとめて搭載しております。本体は19インチラックに入るので、アナログ探傷器からの更新にも最適です。

主な特徴
タッチパネル式10.4インチTFT
カラー液晶ディスプレイの採用
明るい場所でもはっきり表示できるTFTカラー液晶ディスプレイを使用しています。10.4インチの大画面液晶を採用しているので、設定ボタンが大きく、現場での操作性に優れています。また、物理スイッチを使用していないので、経年劣化による接点不良の心配もありません。

わかりやすい検査画面
新たにVT表示機能を搭載し、測定波形の時間的な変化を確認することが可能です。

信号処理機能
リジェクション機能(ゲート式)ピークホールド機能を標準装備。
合否判定をより分かりやすくすることができ、現場に応じた記録計への印字が可能です。

キャリブレーション機能
感度と位相の自動調整が可能です。不合格品の基準となるサンプルをプローブに通すことにより、その欠陥信号のピーク点をあらかじめ設定しておいた振幅・位相に自動調整します。この機能により、簡単に条件設定ができます。

豊富な判定機能
NG判定を行うしきい値は、「矩形型ゾーン判定(2種類)」、「円形ゾーン判定(1種類)」があり、それぞれに独立したI/O出力を装備しています。それにより、複雑な判定しきい値を設定することができます。

設定条件を500件保存可能
設定条件は500件まで保存可能です。条件は、一つ一つに名称(英数字と記号)を付け、リスト形式で表示、選択、消去が簡単にできます。 設定条件は、付属のソフトでバックアップの保存、書込みができます。

制御用入出力コネクタ

1チャンネル型と2チャンネル型の選択が可能
用途により1チャンネル型と2チャンネル型の選択ができます。
仕様
型式 | EddyInspector LXⅡ model 5010 |
---|---|
検査方式 | 電磁誘導法 |
検波方式 | X-Y同期検波 |
プローブ形式 | 自己誘導形/相互誘導形 (いずれかを選択) |
試験周波数 | 1 kHz ~ 500 kHz (1 kHz ステップ) |
感度 | 0.0 dB ~ 60.0 dB (0.1 dB ステップ) 60.0 dB ~ 80.0 dB (0.5 dB ステップ) |
位相 | 0 deg ~ 359 deg (1 deg ステップ) |
ブリッジ バランス |
手動型バランス (約 100 ms) 追従型バランス (低速、高速の2速度選択式) 自動設定 |
LPF | 50 Hz ~ 1000 Hz (1 Hz ステップ) -24 dB/oct |
HPF | 0 Hz ~ 500 Hz (1 Hz ステップ) -24 dB/oct |
リジェクション | ゲート式: 0 V ~ 5 V (0.01 V ステップ) カット式: 0 V ~ 5 V (0.01 V ステップ) X・Y振幅 0 dB ~ 20 dB (0.01 dB ステップ) (カット式はオプション) |
判定機能 | 2種類のタイプから選択 (a) 0Vを中心としたウィンドウコンパレータ(X・Y独立) ±0.20 V ~ ±9.99 V (0.01 V ステップ)、無効 (判定なし) (b) 0Vを中心とした円 ±0.20 V ~ ±9.99 V (0.01 V ステップ) |
キャリブレーション | 基準欠陥を取り込み、その欠陥を設定した振幅・位相に自動調整 |
動作チェック | 内部チェック信号により検出入力端からマーカー出力までのチェックが可能 |
条件メモリ | 500件 |
アナログ出力 | 生信号、全波ピークホールド (10 ms ~ 50 ms、10 ms ステップ) 、リジェクションレベル、コンパレータレベルの選択 |
制御入力 | AUTO、CAL、FWD、PH1 (フォト)、PH2、RST (リセット)、STOP |
制御出力 | AUTO、RDY (準備完了)、OPE (検査中)、OK、NG1、NG2、NG3、BAD
(センサー断線)、 マーカー、記録計制御、欠陥検出、外部制御、外部ブザー 外部制御遅延距離 1 mm ~ 9999 mm (1 mm ステップ) 外部制御動作時間 50 ms ~ 9999 ms (1 ms ステップ) ブザー動作時間 0 ms ~ 9999 ms (1 ms ステップ) |
マーカー出力 | 欠陥判定により以下のパラメータで出力 マーキング遅延距離 1 mm ~ 9999 mm (1 mm ステップ) マーキング動作時間 50 ms ~ 9999 ms (1 ms ステップ) |
端末制御 | (a) フォトスイッチにより同期方式で前・後マスクの設定が可能 ライン同期:設定距離 0 mm ~ 9999 mm (1 mm ステップ) (b) 記録計の紙送り制御 出力ONにより紙送り動作 |
表示器 | 10.4 インチ TFT カラー液晶ディスプレイ (タッチパネル) |
動作環境 | 周囲温度: 0 ℃ - 40 ℃、湿度: 10 % - 85 % (結露無きこと) |
寸法 | 幅: 420、 高さ: 222、 奥行: 350 mm (突出部含まず) |
重量 | 約 15 kg |
電源 | 単相 AC 100 ~ 240 V ±10 % 50 / 60 Hz |
消費電力 | 約100 VA |
付属品 | 電源ケーブル |
お問い合わせ
- 大阪本社
-
TEL:06-6612-8502
平日9:00〜18:00
(土日祝日休み) - 東京営業所
-
TEL:03-5835-3741
平日9:00〜18:00
(土日祝日休み) - 中部営業所
-
TEL:0566-63-6565
平日9:00〜18:00
(土日祝日休み)