私たちの軌跡~日本の産業発展を支える存在に~
革新を続けるセキュリティ事業の歩み
私たちセキュリティ事業部は、1995年の防犯ゲート販売開始を機に、長年にわたりお客様の信頼に応えるサービスを展開してきました。
時代の変化や技術の進化に合わせて多様なソリューションを生み出し、お客様を支える存在であり続けます。
-
1995
電波式万引き防犯ゲート「HyperBarrier」を開発。
同年より販売を開始しました。
この製品は事業部の礎を築き、セキュリティ業界におけるACTUNI の存在感を大きく高めました。HB-1600 -
2000
万引き防止ケース「HyperPC」およびクリアタグ「HyperPS」を開発。
同年より販売を開始しました。
HyperBarrier と併せて、レンタルショップをはじめ小売店舗において強力な防犯ソリューションを提供しました。HyperPC -
2003
2000年以降、映像監視システムの需要が急速に高まる中、防犯カメラ用デジタルレコーダーNM-2016を製品化。同年より販売を開始しました。
その翌年には検索機能を強化したデジタルレコーダーQS-2016 も販売し、本格的に映像監視システムの事業が始まりました。QS-2000 -
2008
食品への異物混入事件がきっかけとなり、食品工場におけるフードディフェンスの需要が高まる中、防犯目的で販売していた電波式万引き防犯ゲートの技術を入退室管理に応用し、ハンズフリーRFID 入退管理システム「ActiVarrier」を開発。
同年より販売を開始しました。後にセンサーの多様化や監視カメラとの連携などの進化を経て、工場における入退場管理ソリューションとして発展しました。
ActiVarrier -
2010
映像監視技術の高度化に伴いアナログカメラとネットワークカメラの両方に対応したハイブリッドDVR「AD-Vision」を開発。
同年より、小売店舗だけでなく工場などの幅広いお客様に向けて販売を開始しました。AD-Vision -
2018
映像の高精細化やネットワークカメラの普及に伴い、工場などをもつお客様に向けて、高機能ネットワークカメラシステム「VA-Vision」を開発。
同年より販売を開始しました。工場における様々なニーズに合わせ、高速カメラ対応の「HS-Vision」や図研エルミック㈱製VMS を採用したPLC 連携対応「FA-Vision」なども展開しました。VA-Vision -
2022
工場におけるさまざまな" 録画映像" に対する期待に応えるべく、映像探索ソフトウェア「LOGMiru」を開発。
同年より販売を開始しました。LOGMiru -
2024
顔認証ゲートや電気錠などの工場における高度なアクセスコントロールを行えるIO 制御システム「Pass-Vision」を開発。
三景産業㈱へ提供する健康・衛生管理システム「ENT-Vision」と連携し、同年より販売を開始。Pass-Vision
関連情報
お問い合わせ
- 大阪本社
-
TEL:06-6612-8503
平日9:00〜18:00
(土日祝日休み) - 東京営業所
-
TEL:03-5835-3741
平日9:00〜18:00
(土日祝日休み)