工場・倉庫における現場ソリューション①ネットワークカメラシステム編

工場向けネットワークカメラソリューション

工場や倉庫におけるネットワークカメラの導入は、
現場の安全性と効率性を高めるための重要な手段です。
ACTUNIのソリューションは、長期間にわたる映像の録画と
その管理を可能にし、
工場内の様々な課題に対応します。

カメラシステム導入のさまざまな目的

  • セキュリティの強化

    工場や倉庫は、不正侵入や内部不正のリスクが常に存在する環境です。ACTUNIのネットワークカメラシステムは、広範囲のエリアを高画質で撮影し、長期間の録画に対応いたします。異常や不正が発覚した際には、過去の映像を遡って確認して迅速に対応することが可能です。さらに、カメラの設置自体が抑止力として働き、不正行為やトラブルを未然に防ぐ効果も期待できます。

    課題例:不正侵入の防止、内部不正の抑止

  • 製品品質と製造プロセスの可視化

    製品の品質や安全性は、製造業において最も重要な課題の一つです。ACTUNIのネットワークカメラシステムは、製造プロセスを長期間にわたって記録し続けることで、品質管理を強化し、トラブルが発生した場合の迅速な原因究明を可能にします。過去の映像を参照すれば、製造工程でどこに問題があったかを正確に把握でき、対策の検討や再発防止策の策定に役立ちます。さらに、可視化された生産プロセスを基に継続的な改善を行うことで、製品の一貫した信頼性の維持にも繋がります。

    課題例:製品品質の一貫性確保、製造プロセスの可視化

  • 作業環境の安全性と記録保持

    作業環境の安全確保は、労働災害の防止と人命保護の観点から欠かせません。ACTUNIのネットワークカメラシステムは、現場の状況をモニタリング・録画することで、作業環境が適切に維持されているかを確認できます。万が一事故やインシデントが発生した際には、詳細を遡って検証し、原因究明と再発防止策の検討を迅速に進めることが可能です。記録された映像は、現場の安全性向上だけでなく、社員教育や安全管理体制の強化にも貢献します。

    課題例:作業環境の安全性確保、事故・ヒヤリハットの記録

カメラシステムの導入フロー

  1. お客さま要望の把握

    現地調査
    お客様との事前お打ち合わせの後に、実際にカメラでどのように映るのかをデモさせていただきます。
    仕様の決定
    カメラシステム導入の目的、課題を明確にして、要求仕様を決定します。
    (撮影範囲、録画期間、導入時の制約条件など)
  2. システムの設計

    カメラおよび必要機材の選定
    要求仕様をもとに使用するカメラや録画装置を選定します。
    機器配置・配線図の作成
    使用機材をもとに大まかなシステム構成図を作成した上で、実際に現場のどの位置に設置して、どのように配線するのかを図に落とし込みます。
    大規模な工場や倉庫であっても、システム設計が対応可能です。
  3. 設置工事

    機器設置・配線
    事前に考慮した図面をもとに機器の設置や配線工事を行います。
    必要に応じて工事業者の手配などもさせていただき、現場の稼働状況に配慮した工事日程で進めさせていただきます。
    システム設定・最終確認
    工事が完了したら、システムの設定を行い、カメラの画角や画質などが、
    要望を満たしているか最終確認をいたします。
  4. システム稼働

    本稼働
    設置工事をした初日から本稼働いただけます。
    使用方法については取扱説明書と合わせて、ご担当者様にご説明させていただきます。
  5. アフターサービス

    不具合対応
    運用途中でシステムに不具合が生じた場合は、不具合の内容をもとに弊社のフィールドエンジニアが現地対応を含めた適時適切なサポートをいたします。
    システムの拡張
    運用途中でのカメラ増設や追加オプションの導入が必要な場合は、柔軟に既存システムを拡張することが可能です。

関連情報

お問い合わせ

大阪本社
TEL:06-6612-8503 平日9:00〜18:00
(土日祝日休み)
東京営業所
TEL:03-5835-3741 平日9:00〜18:00
(土日祝日休み)