保守検査EddyMobile

携帯型渦電流探傷器

渦電流探傷器とは

橋梁などの保守検査向けに設計された小型・軽量の携帯型渦電流探傷器です。電源設備の無い現場でもスムーズに運用できます。
表示および操作部にはスマートフォンを採用し、直感的な操作性と、屋外でも見やすい高い視認性を兼ね備えています。ブザー・振動による通知、検査記録の保存、GPSによる位置情報など、現場での利便性を徹底的に追求しました。

主な特徴

使いやすさを追求

バッテリ内蔵型のため、様々な現場で手軽に使用可能です。スマートフォンと本体はWi-Fiで無線接続し、ケーブル不要で快適に操作できます。
首掛けやベルトに固定できるキャリーバッグを付属し、検査時はスマートフォンとプローブのみで直感的に操作できます。
また、騒音が多い環境でもブザーと振動により欠陥を見逃しません。

スマートフォン採用で見やすく、操作しやすい

表示部及び操作部にスマートフォンを採用しているので、画面が見やすく操作が直感的で簡単です。スマートフォンのカメラで現場状況を撮影し写真にメモを書き込むことで、記録の精度が向上します。また、検査結果は撮影した写真とともにスマートフォンの内部ストレージに保存できます。保存時に現在地の経度と緯度を記録できるので、後から測定場所の確認ができます。

簡単な波形の解析が可能

検査結果は、パソコン(Windows)上の専用ソフトを使い閲覧し報告書用のデータを作成することができます。
2本のカーソルを操作して目的の波形を拡大表示したり、位相回転機能を使って記録した波形データの位相を変更することもできます。

Windows は米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。

仕様

型式 EddyMobile
検査方式 電磁誘導法
プローブ形式 自己誘導形/相互誘導形
励磁 単一周波数型 約6 Vp-p
試験周波数 100 Hz ~ 500 kHz
感度 0.0 dB ~ +60.0 dB
位相 0.0 deg ~ 359.5 deg
LPF 20 ~ 2,500 Hz -14 dB/oct
HPF 未使用、1 mHz ~ 50.0 Hz -24 dB/oct
判定機能 ウィンドウコンパレータ(X独立、Y 独立、XY、Z、Z-θ)
画面レンジ 10、20、50、100、200、500 mV/div
1、2、5 V/div
条件メモリ スマートフォンのメモリーによる
サンプリング周波数 5 kサンプル/秒 (Wi-Fi接続時)
表示器 Android™ スマートフォン
動作環境 周囲温度: 0 ℃ - 40 ℃、湿度: 10 % - 85 % (結露無きこと)
寸法 幅:126、高さ:191、奥行き:33 mm
重量 本体:約590 g(バッテリー含む)
(スマートフォンを除く)
電源 専用リチウムイオンバッテリー
連続使用時間 約6時間
付属品 バッテリ6個 (予備3個を含む)
充電器、キャリングケース

Androidは、米国およびその他の国で登録されたGoogle LLCの商標です。

お問い合わせ

大阪本社
TEL:06-6612-8502 平日9:00〜18:00
(土日祝日休み)
東京営業所
TEL:03-5835-3741 平日9:00〜18:00
(土日祝日休み)
中部営業所
TEL:0566-63-6565 平日9:00〜18:00
(土日祝日休み)